心不全パンデミック時代の緩和ケアのあり方を考える 3/26~27

心不全パンデミック時代の緩和ケアのあり方を考える

心不全患者への緩和ケアの最前線!看護師としての役割と実践的アプローチを学びませんか?
高齢化社会の進展とともに、心不全患者は増加の一途をたどっています。心不全は患者さんのQOLを著しく低下させる疾患であり、身体的苦痛だけでなく、精神的・社会的な苦痛も引き起こします。そこで重要となるのが「緩和ケア」です。
本セミナーでは、心不全緩和ケアのエキスパートである若林留美先生を講師にお迎えし、心不全緩和ケアの基本的な考え方から、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)を含めた実践的な内容までわかりやすくご解説いただきます。患者さんが抱える全人的な苦痛や、心不全の緩和ケアにおける看護師の重要な役割を理解し、患者さんに寄り添うケアを実践するための具体的な方法を一緒に学んでみませんか?
明日からすぐに役立つ知識・技術を習得できる機会ですので、ぜひご参加ください。

講演の最後には、若林先生に皆さまからのご質問にお答えいただきます。
申し込みフォームにて、228日(金)まで募集中!
お早めにお申し込みください。


■演題:心不全の緩和ケアの基本
■演者:東京女子医科大学病院 慢性心不全看護認定看護師 若林 留美 先生

■内容:
・心不全緩和ケアの特徴
・心不全患者の全人的苦痛の理解
・心不全患者のアドバンス・ケア・プランニング(ACP;Advance Care Planning)
・心不全緩和ケアにおけるチーム医療と看護師の役割
・質疑応答


※内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。


 【開催概要】
開催日時:3月26日(水)11:30~3月27日(木)12:00

※上記時間帯が再生可能となります。
※時間内は何度でも視聴可能です。


動画再生時間:約60分(講演50分+質疑応答10分)

おすすめな対象:病棟看護師、外来看護師、ICU・救急の看護師、訪問看護師、介護施設の看護師 など

視聴環境:スマートフォン、PCからのWEBアクセス(ZOOMは不要です)

申込締切:3月26日(水)17:00

費用:視聴無料 / レジュメ:PDFファイル(カラー) 2,200円(税込)


■レジュメに関して
・レジュメをご購入いただく際は必要人数をご記入の上、ご決済ください。
・レジュメを大人数でご希望の施設様はお問合せ下さい。別途お見積りいたします。
・本WEBセミナー企画はご参加者のレジュメ購入による売上にて運営されております。何卒ご検討いただきますようお願い申し上げます。 ​
・ご入金が確認できた方へはセミナー開催の1週間前よりレジュメのダウンロードURLを配信いたします。

■受講証明書に関して
※レジュメをご購入いただき、「ご入金の確認が出来た方」「セミナーの視聴履歴が確認できた方」のみ、セミナー開催後、10日以降に「受講証明書」のダウンロードURLをメールで送ります。
※「受講証明書」はセミナー終了後にご希望をいただきましても発行出来ませんので、必ずセミナー開催前にレジュメのご購入をお願いいたします。

■領収書について
・領収書をご希望の方は、下記WEBセミナー運営事務局までご連絡をお願いいたします。
・領収書はPDFでの電子領収書の発行のみとなります。


■申込み~登録~視聴の流れ■
1: 下記のお申込みフォームから必要事項をご記入いただき、お申込ください。
2:お申込が完了しますとすぐにご登録のメールアドレスに「申込み完了メール」が届きます。
3:配信日の1週間前頃より当日の視聴用URLが届きます。(当日まで何度かリマインドメールをさせていただきます。)
※申込番号は当日必要となりますので、大切に保管して下さい。
※当日は視聴時間になりましたら、視聴用URLにアクセスし、①申込番号②名前③施設名④当日の視聴人数を入力し、ご視聴下さい。
※視聴当日、複数個所でそれぞれ視聴される場合は、当日の視聴URLを転送いただき、それぞれ視聴URLへアクセスいただければご視聴いただけます。
※当日ご視聴する環境で、必ず事前に視聴確認テストを行ってください。

★視聴確認テストURLについて★
こちらのサイトにてお試しください。当日までに必ず視聴確認をお願いします。


■申込みに関する注意点■
・お申込みいただく機器とご視聴いただく機器は別のものでも構いません。お申込みと違う機器でご視聴される場合は、当日のURLが記載されたメールをご視聴いただく機器へ転送し、転送したメールからご入場ください。
・申込受付完了者には、視聴用URL等を配信いたしますので、下記アドレスのドメイン解除などして、メールがお受け取りいただけるようご準備してからお申込をお願いいたします。
・お申込後、登録完了メールが届かない場合は「迷惑メール」やセキュリティではじかれている可能性があります。
・docomo、au、Softbankのメールアドレスをご入力の方は、携帯会社が設定したセキュリティ・迷惑メール対策で届きづらい場合がございます。ドメイン指定受信(hello@nurse-star.jp)を設定ください。
 ※ドメイン指定受信はこちらを参考に設定ください

お問い合わせ先
ナースの星WEBセミナー事務局
メディバンクス株式会社
TEL:050-1790-1515(平日10:00~18:00)
MAIL:info@medi-banx.com
※メールにて問い合わせいただく際は、必ず、①お名前、②問い合わせる対象のセミナー名などをお書き添えの上、お問合せください。

WEBセミナーお申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

所属施設の都道府県必須

※フリーの方はご自身の都道府県をご選択ください

電話番号必須

※所属施設の番号もしくは、当日連絡のつく電話番号を入力ください

所属施設名必須

※所属施設がない方は、フリーとご記入下さい

所属機関の種別必須

所属機関の種別で「その他」を選択した方はご記入ください。

所属部署必須

職種・資格必須

前問で「その他」を選んだ方はご記入ください。

職種で正看護師を選んだ方で以下の資格をお持ちの方は選択してください

「認定看護師」と記入の方はあてはまるものをお選びください

『認定・専門・特定看護師』の方は資格の領域についてもご記入ください。

役職必須

前問で「その他」を選んだ方はご記入ください。

今回のセミナーについて、どこからお知りになりましたか?必須

「医療機器卸」または「その他」とご回答の方は、詳しくご記入ください。

今回のWEBセミナーを申し込んだ理由について教えてください。必須

複数回答可

貴院に、心不全の緩和ケアチームはございますか?必須

「ある」とお答えいただいた方にお伺いします。貴院の緩和ケアチームが現在介入している範囲を教えてください。

「ある」とお答えいただいた方にお伺いします。あなたは緩和ケアチームのメンバーですか?

「ある」とお答えいただいた方にお伺いします。緩和ケアチーム活動について課題がある方は具体的にご記入ください。

心不全患者の看護において、課題や悩みはありますか?必須

前問で「ある」とお答えいただいた方は、具体的なエピソードやお考えがありましたらお書きください。

本講演では心不全緩和ケアの疑問に回答する質疑応答がございます。先生に質問のある方はぜひご記入ください。

※ご質問の投稿は2月28日までにお願いいたします。
※お時間の関係上、全ての質問にお答えできないことがございます。予めご了承ください。

今後、循環器疾患や心不全に関連するセミナーで取り上げてほしいテーマはありますか?

現在、医療・看護・介護に関する情報を取得する際の情報源になっているものを全てお選びください必須

複数回答可

情報源となっている学会名やセミナーイベント名、WEBサイト名、雑誌名など具体的にご記入お願いします。

ご視聴人数をご入力ください

必須

0

レジュメをご希望の方は下記ご確認ください

※※注意※※
■レジュメについて
レジュメのご提供はカラーのPDFのみとなり、1部2,200円(税込)となります。
ご入金確認後、セミナー開催の1週間前ごろよりメールにてダウンロード用のURLをお知らせいたします。(郵送はしておりません)

■受講証明書について
①申込者名以外での発行は出来ませんのでご注意ください。
②受講証明書へは、「お申込者名」の記載となります。レジュメを複数ご購入いただきましても、お申込者名(1名分)の発行となります。
違うお名前での発行をご希望の場合は恐れ入りますが、受講証明書へ記載のお名前にて、各々お申込下さい。
なお、セミナーの受講履歴が確認できない場合は受講証明書の発行はいたしませんのでご了承ください。

2,200

合計金額

個人情報の取り扱いについて、同意の上、チェックしてください必須

メディバンクス 株式会社では個人情報の取り扱いに関して指針を定め、その保護に努めております。
ご記入いただいた個人情報は、セミナーの申し込み管理、アンケート、今後WEBセミナー企画の情報提供、共催企業からの製品・サービスのご案内・製品サンプルの提供する目的で収集するものであり、本人の同意を得ずに他の目的に使用、第三者に提供・開示することは一切ありません。
また、個人情報については、個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱います。
弊社WEBサイトへ掲載の「個人情報の取り扱い」をご一読いただき、同意のうえ送信いただきますようお願いいたします。

特定商取引法に基づく表示

WEBセミナーお申し込みフォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込期間
2025/3/26(水) 17:00 まで
あと 30日
開催日時
  • 2025/3/26(水) 11:30 〜 2025/3/27(木) 12:00
料金
視聴無料
開催地名
オンライン