明日から即できる!在宅での食支援 3月26日
ナースの星×Abbott Medical Nutrition Therapy Web seminar~Meet the experts~
明日から即できる!在宅での食支援
~ポジショニング、食事介助、栄養~
開催日時:2025年3月26日(水)19:00~20:00(開場18:30)
高齢者の食支援について課題となることはありませんか?
今回、居宅・施設の医療介護現場で役立つ実践的な食支援と栄養ケアについて特定医療法人研精会 食支援プロジェクト本部長 摂食嚥下リハビリテーション認定士の芳村直美先生にご講演賜ります。
食事介助の基礎、誤嚥予防にもつながるポジショニング、低栄養対策について実例交えながらわかりやすく解説いただきます。
演題:明日から即できる!在宅での食支援~ポジショニング、食事介助、栄養~
演者:特定医療法人研精会 食支援プロジェクト 本部長
摂食嚥下リハビリテーション認定士 看護師 芳村 直美 先生
【こんな方におススメ】
●摂食嚥下機能が低下した高齢患者の食支援に課題がある方
●食事介助のスキルを高めたい方
●栄養ケアについて学びたい方
●誤嚥予防のポジショニングを学びたい方
明日から即できる!在宅での食支援
~ポジショニング、食事介助、栄養~
開催日時:2025年3月26日(水)19:00~20:00(開場18:30)
※後日オンデマンド配信あり
高齢者の食支援について課題となることはありませんか?
今回、居宅・施設の医療介護現場で役立つ実践的な食支援と栄養ケアについて特定医療法人研精会 食支援プロジェクト本部長 摂食嚥下リハビリテーション認定士の芳村直美先生にご講演賜ります。
食事介助の基礎、誤嚥予防にもつながるポジショニング、低栄養対策について実例交えながらわかりやすく解説いただきます。
演題:明日から即できる!在宅での食支援~ポジショニング、食事介助、栄養~
演者:特定医療法人研精会 食支援プロジェクト 本部長
摂食嚥下リハビリテーション認定士 看護師 芳村 直美 先生
【こんな方におススメ】
●摂食嚥下機能が低下した高齢患者の食支援に課題がある方
●食事介助のスキルを高めたい方
●栄養ケアについて学びたい方
●誤嚥予防のポジショニングを学びたい方
【開催概要】
開催日時:2025年3月26日(水)19:00~20:00(開場18:30)
※本セミナーはLIVE配信です。※後日オンデマンド配信を行います。申込された方へご案内させていただきますので、
開催日に視聴できない方もお申し込みください。
※進行により延長する場合がありますのでご了承ください。
※20:00までにログインいただきますと、21:00まで追いかけ再生にてご視聴可能です。
※プログラム内容は状況により変更となる可能性がございます。
※動画視聴方法は、お申し込みいただいた方へのみご案内いたします。
※参加者も当日ご都合が合わない方も、見逃し配信で後日セミナーの映像をご覧いただけます。
※イベント開催時間、各プログラムの開始終了時間は状況により変更する場合がございます。
※イベント当日に接続の大きな問題があった場合には突如中断・終了する可能性がございます。ご了承ください。
■定員:先着3000名
■おすすめの対象:在宅医療にかかわる医師、訪問看護師、管理栄養士、退院支援看護師、在宅や栄養・食支援に興味のある医療従事者全般
■講演時間:約60分
■視聴環境:PC、スマートフォン、タブレットからのWEBアクセス(ZOOMは使用しません)
■費用:視聴無料
■申込〆切:3月26日(水)19:00
共催:アボットジャパン合同会社 栄養剤製品事業部 / メディバンクス株式会社
■申込みに関する注意点■
申込み~登録~視聴の流れ
1: 下記の申込みから、お申込ください。
2 : 完了しますとすぐにご登録のメールアドレスに申込み完了メールが届きます。
3 : 開催の開催7日前、前日、当日に視聴URLが掲載されたリマインドメールが届きます。
※申込番号は当日必要となりますので、大切に保管して下さい。
※当日は視聴時間になりましたら、視聴用URLにアクセスし、①申込番号②名前③施設名④当日の視聴人数を入力し、ご視聴下さい。
※複数で視聴される場合は、必ず当日ご視聴する環境で、視聴確認テストを行ってください。
★視聴確認テストURLについて★
こちらのサイトにてお試しください。当日までに必ず視聴確認をお願いします。
★注意★
●申込受付者には、視聴用URL等を配信いたしますので、下記アドレスのドメイン解除など、メールをお受け取りいただけるようご準備をしてからお申込をお願いいたします。
【申込み受付・視聴用URL配信アドレス】
WEBセミナー事務局 :hello@nurse-star.jp
メデイバンクス株式会社 :info@medi-banx.com
※申込みに際しての注意事項
♦申込みメール記入欄の情報に不備がある場合、事務局より確認のご連絡をいたします。
♦メール送信後、受付メールが届かない場合は「迷惑メール」やセキュリティではじかれている可能性があります。
♦申込み完了メールが届かない場合は事務局にお問い合わせください。
♦複数名でご視聴いただいても構いません。(複数の端末からアクセスいただいても問題ございません。URLと申込番号を共有いただきご視聴ください)
♦携帯電話のメールアドレス登録は、事務局からのメール不達の恐れがあるため極力お控えください。※Gmail、Yahoo!mail、Hotmail推奨
◆スマートフォン・PCでご視聴される前に事務局がお送りする視聴環境テストを必ず行ってください。
■お申込みに関するお問い合わせ先■
メディバンクス株式会社
WEBセミナー事務局
TEL:050-1790-1515(平日10:00~18:00)
MAIL:info@medi-banx.com
※メールにて問い合わせいただく際は、必ず、①お名前、②問い合わせる対象のセミナー名などをお書き添えの上、お問合せください。