【ご好評につき再配信】高齢者の"体重減少"を止める食支援 12月13日(水)12:00~翌日12:00

ニュートリション・ジャーナルWEBセミナー
高齢者の"体重減少"を止める食支援
最新トピックスと臨床で役立つ現場のQ&A


居宅療養高齢者に、肺炎・骨折など炎症を伴うイベントが起きたら…⁉ 一気に減少する体重、その陰に潜む低栄養(フレイル・サルコペニア)。 “体重減少” は命に関わります。一命を取り留めても、予備力がないために、その後の生命活動や退院後のQOLが大きく左右されます。入退院を繰り返す居宅療養高齢者にとって、病院か訪問か、どの職種かは関係ない━━。患者を前にした医療者がいち早く食支援に介入し、身体機能を維持しながら、更には体重増加を目指していく。医療者と患者本人、その家族が取り組める具体策を提案します。 本WEBセミナーでは高齢者に必要な「痩せ対策」をテーマに、在宅ケア移行支援研究所 所長の宇都宮宏子先生を総合司会に据え、 ≪第1部≫「居宅療養高齢者の現状と“体重減少を止める食支援”の具体策」と題し、医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長 佐々木淳先生に特別講演を賜ります。 ≪第2部≫「現場のQ&A “体重減少を止める食支援”と特別用途食品」ではるい痩・体重減少が見られる患者へ栄養介入を行う先生方が症例発表とQ&A形式のトークセッションを行います。全身状態の改善を目指す具体的な栄養ケアについてお話します。ぜひご参加ください。

 

【総合司会】在宅ケア移行支援研究所 所長 宇都宮 宏子 先生

≪第1部 特別公演≫ (約45分)
演 題:居宅療養高齢者の現状と“体重減少を止める食支援”の具体策
~命を脅かす“体重減少” 飢餓と炎症で“痩せ”が進行する患者を前に、医療者は何ができるのか~

演 者:医療法人社団 悠翔会 理事長・診療部長  佐々木 淳 先生

※日本内科学会認定※2021年内閣府規制改革推進会議専門委員


≪第2部 トークセッション≫ (約55分)
現場のQ&A “体重減少を止める食支援”と特別用途食品 

栄養介入の症例発表]
食事摂取量が不足した嚥下障害患者へのブイ・クレスCP10ゼリー活用症例
訪問看護ステーションフレンズ 所長 保坂 明美 先生

褥瘡治癒・体重増加を目指した褥瘡多発患者へのブイ・クレスCP10(ドリンク)活用症例
Five Star訪問看護・栄養管理station 管理者 朝倉 之基 先生


●症例発表後に「現場のお困りごとに関するQ&A」セッションを予定しています。
※宇都宮宏子先生をファシリテーターに据え、保坂明美先生・朝倉之基先生の3名で行います。

 


■開催概要
開催日時:2023年12月13日(水)12:00~翌日12:00迄 
上記時間内は何度でも再生が可能

講演時間:約125分

費用:無料

定員:5,000名(先着順)

対象:看護師、医師、管理栄養士など、患者の食支援に関わる専門職の方

視聴環境:スマートフォン、PCからのWEBアクセス(ZOOMは使用しません)

申込締切:12月13日(水) 17時00分


※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

共催:ニュートリー株式会社
   メディバンクス株式会社 
   ニュートリション・ジャーナル編集部


■申込み~登録~視聴の流れ■

1: 下記のお申込みフォームから必要事項をご記入いただき、お申込ください。
2:お申込が完了しますとすぐにご登録のメールアドレスに「申込み完了メール」が届きます。
3:配信日の1週間前頃より当日の視聴用URLが届きます。(当日まで何度かリマインドメールをさせていただきます。)
※申込番号は当日必要となりますので、大切に保管して下さい。
※当日は視聴時間になりましたら、視聴用URLにアクセスし、①申込番号②名前③施設名④当日の視聴人数を入力し、ご視聴下さい。
※視聴当日、複数個所でそれぞれ視聴される場合は、当日の視聴URLを転送いただき、それぞれ視聴URLへアクセスいただければご視聴いただけます。
※当日ご視聴する環境で、必ず事前に視聴確認テストを行ってください。
★視聴確認テストURLについて★
こちらのサイトにてお試しください。当日までに必ず視聴確認をお願いします。

★注意★
●申込受付者には、視聴用URL等を配信いたしますので、下記アドレスのドメイン解除など、メールをお受け取りいただけるようご準備をしてからお申込をお願いいたします。

【申込み受付・視聴用URL配信アドレス】
ニュートリション・ジャーナルWEBセミナー事務局:hello@nurse-star.jp
メデイバンクス株式会社    :info@medi-banx.com


●2010年以前に作成されたdocomo及びauのメールアドレスをご使用の方へご注意 メールアドレス中にピリオドが連続しているなど、メールアドレスの国際基準「RFC」に違反したメールアドレスをご使用している場合は、メールが届かない可能性がありますので、ご注意ください。 ​
「.」を連続して含んでる
@の直前に「.」がある
@の前の部分全体を「”」で囲んでいる ​
上記のようなメールアドレスをご利用の方は、別のメールアドレスをご利用いただき、お申込をお願いいたします。

※申込みに際しての注意事項
♦申込みメール記入欄の情報に不備がある場合、事務局より確認のご連絡をいたします。
♦メール送信後、受付メールが届かない場合は「迷惑メール」やセキュリティではじかれている可能性があります。
♦申込み完了メールが届かない場合は事務局にお問い合わせください。
♦複数名でご視聴いただく場合は可能な限り、お一人ずつお申込みください。
♦携帯電話のメールアドレス登録は、事務局からのメール不達の恐れがあるため極力お控えください。※Gmail、Yahoo!mail、Hotmail推奨
◆スマートフォン・PCでご視聴される前に事務局がお送りする視聴環境テストを必ず行ってください。



■お問い合わせ先■
ニュートリション・ジャーナルWEBセミナー事務局
メディバンクス株式会社
TEL:050-1790-1515(平日10:00~17:30)
MAIL:info@medi-banx.com
※メールにて問い合わせいただく際は、必ず、①お名前、②問い合わせる対象のセミナー名などをお書き添えの上、お問合せください。

 

WEBセミナーお申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

電話番号(代表)

※ハイフンも記載ください。

メールアドレス必須

ご所属の施設の郵便番号必須

※現在ご所属のない方はご自宅の郵便番号をご記入ください。

ご所属施設住所 都道府県必須

※現在ご所属のない方はご自宅の都道府県をご記入ください。

※ご所属施設の住所 都道府県以下住所必須

マンション・ビル名までお忘れなくご記入ください
現在ご所属のない方はご自宅のご住所をご記入ください。

所属施設名・社名必須

現在ご所属のない方は「所属なし」とご記入ください。

施設種別必須

病床数必須

所属部署必須

※病棟名、手術室、ICUなどの所属勤務先をご記入ください。
※現在ご所属のない方は「所属なし」とご記入ください。

役職必須

職種必須

以下の中で保有している資格があればご記入ください。

複数選択可

その他の認定看護師、その他の専門看護師、特定看護師資格等をお持ちの方は領域をご記入ください。

今回のセミナーについて、どこからお知りになりましたか?(複数選択可)必須

複数選択可

設問1)今回申し込まれた理由について教えて下さい。必須

複数選択可

設問2)貴施設では、高齢患者の「痩せ(低体重)」や「体重減少」を課題と捉え、積極的に対策を進めていると思いますか?必須

設問3)上記の回答理由を教えてください。

設問4)普段、患者の栄養補給に一般的に利用しているのはどれですか?必須

設問5)「医薬品として処方できる経腸栄養剤」だけでは、選択肢が不十分だと思いますか?必須

設問6)上記の回答理由を教えてください。

設問7)「医薬品として処方できる経腸栄養剤」のほかに選択肢を広げて提案することは、患者の栄養面において有効だと思いますか?必須

例)・味のバリエーションが多岐に渡る濃厚流動食
  ・エビデンスが確立し国が許可する特別用途食品
  ・嚥下しやすく少量で高栄養のゼリー など

設問8)「医薬品として処方できる経腸栄養剤」のほかに選択肢を広げて提案することは、医薬品へ流れる動きを是正し、医療費の適正化に有効だと思いますか?必須

例)・味のバリエーションが多岐に渡る濃厚流動食
  ・エビデンスが確立し国が許可する特別用途食品
  ・嚥下しやすく少量で高栄養のゼリー など

設問9)エビデンスが確立し国が許可する「特別用途食品」をご存知ですか?必須

設問10)コラーゲンペプチドや12種類のビタミン・ミネラルを配合した特別用途食品「ブイ・クレスCP10(ニュートリー)」をご存知ですか?必須

設問11)今回、共催企業であるニュートリー株式会社からWEBセミナーやサンプリング企画の案内、臨床現場に役立つ情報などをメールマガジン(CLUB NUTRI)からお届けします。登録を希望しますか。必須

個人情報の取り扱いについて、同意の上、チェックしてください必須

メディバンクス 株式会社では個人情報の取り扱いに関して指針を定め、その保護に努めております。

ご記入いただいた個人情報は、セミナーの申し込み管理、アンケート、今後WEBセミナー企画の情報提供、共催企業からの製品・サービスのご案内・製品サンプルの提供する目的で収集するものであり、本人の同意を得ずに他の目的に使用することはありません。
取得した個人情報は、共催ニュートリー株式会社と共同利用します。
第三者に提供・開示することは一切ありません。
また、個人情報については、個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱います。
お客様の個人情報の取り扱いにつきましては、下記サイト「プライバシーポリシー」をご一読いただき、同意のうえ送信いただきますようお願いいたします。

<プライバシーポリシー>

視聴予定人数

※当日視聴を予定している人数をご入力ください

必須

WEBセミナーお申し込みフォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込期間
2023/12/13(水) 17:00 まで
あと 10日
開催日時
  • 2023/12/13(水) 12:00 〜 2023/12/14(木) 12:00
    カレンダーに追加 Google Mac (iOS)
料金
視聴無料
開催地名
オンライン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー